ゆるく。

フォローする

【対策】家庭菜園でよく見かける害虫~ウリハムシ~

【対策】家庭菜園でよく見かける害虫~ウリハムシ~

2017/10/4 家庭菜園, 病害虫

ウリハムシ… 黄色っぽい茶色・オレンジ色で8ミリサイズのこの虫、家庭菜園をはじめる前はあまり見る機会がありませんでした。 ...

記事を読む

家庭菜園初心者のマルチの種類とメリット情報

家庭菜園初心者のマルチの種類とメリット情報

2017/9/29 家庭菜園

畑が黒いビニールでおおわれている光景、よく目にしていましたが、今年家庭菜園をはじめるまではなんのためにされているのか、なんと呼ぶのかも知りま...

記事を読む

【家庭菜園】ホームセンターで買った苗でアイスプラント栽培

【家庭菜園】ホームセンターで買った苗でアイスプラント栽培

2017/9/24 アイスプラント, 家庭菜園

ホームセンターで買ったアイスプラントの苗を育てた記録です。 病害虫情報や枯れたあとも次につなげる方法、おいしい食べ方までまとめています!

記事を読む

プランター栽培で土を再生・再利用する方法

プランター栽培で土を再生・再利用する方法

2017/9/5 家庭菜園

プランターを使ってたくさん野菜を育てたい! でも一度使った土ってどうやって繰り返し使うんだろうと疑問に思いました。 ということで、プランター栽培で土を再生・再利用する方法をまとめています。

記事を読む

夏野菜撤収!次の野菜選びで気をつけたい連作障害

夏野菜撤収!次の野菜選びで気をつけたい連作障害

2017/9/2 家庭菜園

はじめての家庭菜園だった今年、育てたい野菜を、育てたい場所で栽培してきました。 間引き不足や虫対策なんかで失敗した野菜もありますが、そ...

記事を読む

クレソン栽培を成功させるには虫対策が肝心

クレソン栽培を成功させるには虫対策が肝心

2017/8/20 ウォータークレス(クレソン), ハーブ, 家庭菜園, 病害虫

プランターでのクレソン栽培、定植から収穫までやってみました。虫対策の重要性を体験談からお伝えしています。

記事を読む

家庭菜園でのソラマメ収穫量を増やすアブラムシ対策

家庭菜園でのソラマメ収穫量を増やすアブラムシ対策

2017/8/13 そらまめ, 家庭菜園, 病害虫

2017年のソラマメ栽培、なにも知らずにはじめたため2月植えつけと遅めの開始となりました。 2月時点では一般的な株より10センチ以上小...

記事を読む

手がかからなかったじゃがいも栽培を終えて

手がかからなかったじゃがいも栽培を終えて

2017/7/3 じゃがいも, 家庭菜園

少し遅めの3/22スタートではじめたじゃがいも栽培。 ほとんどなにもしていないのですが、すべて収穫まで終わったので芽かきや土寄せなど、...

記事を読む

種から育てるラベンダー栽培~種まきから定植まで~

種から育てるラベンダー栽培~種まきから定植まで~

2017/5/27 ハーブ, ラベンダー, 家庭菜園

種から育てるラベンダーは簡単に育つとも難しいともいわれることがあります。 この記事では、実際の体験をもとに、ラベンダーの種まきから定植の様子や、育て方のポイントを紹介していきます。

記事を読む

ロックウール栽培マットの種まきには向き不向きがあった話

ロックウール栽培マットの種まきには向き不向きがあった話

2017/5/18 家庭菜園

水分を保ってくれるので水耕栽培なんかの発芽に便利なロックウール栽培マット。 いくつかの植物で種まきを体験した話をもとに、ロックウールに向いている植物・向いていない植物を紹介しています。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • Next
  • Last

検索

カテゴリー

  • ほか
  • 家庭菜園
    • かぼす
    • かぼちゃ
    • じゃがいも
    • そらまめ
    • アイスプラント
    • アボカド
    • カリフラワー
    • サツマイモ
    • ハーブ
      • ウォータークレス(クレソン)
      • ゼラニウム
      • ラベンダー
    • ミョウガ
    • 大根
    • 玉ねぎ
    • 病害虫
    • 肥料
    • 里芋
    • 金柑

人気記事

  • ミョウガ栽培1年目の収穫量は?植え付けからの育て方
    ミョウガ栽培1年目の収穫量は?植え付けからの育て方
  • 食べたアボカドが育つ!種からのアボカド栽培方法
    食べたアボカドが育つ!種からのアボカド栽培方法
  • 手軽にはじめるハーブの栽培
    手軽にはじめるハーブの栽培
  • はじめての芝刈り機を選んでみた
    はじめての芝刈り機を選んでみた
  • 大好きなかぼすを庭から収穫したい!
    大好きなかぼすを庭から収穫したい!
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
© 2017 ゆるく。